[7つの習慣実践会] 第5回 第3の習慣 最優先事項を優先する

7つの習慣実践会の様子を知っていただくとともに開催した際の気づきなどを残すために記事を書きます。
参加者のプライバシー保護のため、参加人数や日程等は省略させていただいてます。
===================================================

2022年3月に7つの習慣実践会 第5回 第3の習慣 最優先事項を優先する を開催しました。

この習慣は、7つある習慣の中でも最も問い合わせが多いとのこと。
そこで著者のコヴィー博士も『7つの習慣 最優先事項』という本まで執筆しています。

今回の実践会では、
時間管理のマトリックスを学んでいきました。

出来事を緊急・重要の2軸に分け以下の4つに分類します。

第一領域:緊急 かつ 重要
第二領域:緊急でない かつ 重要
第三領域:緊急 かつ 重要でない
第四領域:緊急でない かつ 重要でない

自分が費やしている行動を振り返り、上記の4つに分類してもらいシェアしてもらいました。

第二領域:緊急でない かつ 重要  なことに時間を取らずに

第三領域:緊急 かつ 重要でない  なことに時間を取ってしまっている、というのが全員でした。

また、印象的な質問としては
「第一領域がたくさんあって、第二領域をやる時間がありません」というものでした。

そこで、
”第二領域をやらなかったことで、結果的に第一領域が増えてしまった経験” を考えてもらいました。

すると
「第二領域として顧客サービスの充実が必要だと思いつつ、先延ばししてしまった結果
 第一領域として顧客からのクレーム対応が増えてしまった」というわかり易いエピソードを紹介してくれました。

なので、第二領域をやることが長期的には第一領域を減らし、他の領域への時間を確保できることに
意識していただくのが良いかと思います。

その際、他人の経験ではなく、自分の経験に照らして考えるとイメージしやすいのでオススメです。